2013/04/23

GR


あぁ・・・いつかは欲しいぞGR。
出来れば、GR1vが・・・

でも今度の「GR」は凄いな・・・。

憧れるぅ!


2013/04/11

zorki-1 (2)

天草宮地岳かかし村
zorki-1(e)/INDUSTAR-22/NEOPAN SS/ダークレス(ビタミンC)現像/EPSON GT-9300UF

今まで使ってきた(と、言っても数ヶ月)カメラの中でダントツのフィルム使用量です。
シャッターを押したくてたまりません。


そんな訳で、バッグの中に常に入ってる予備フィルムにはバルナック型カメラの作法として・・・




このように切っておかなくちゃいけませんね。
(テレホンカードを使う方法は聞くところ評判が良くなかったので、基本の方法で・・・)

まぁ、メンドクサイっちゃメンドクサイのかもしれませんが、私はメンドクサイと言うより、緊張してしまいます(笑
もう、だいぶ慣れたのですが「上手い事出来たかな・・・?途中で切れたりしないかな・・・?」と常にドキドキして、飽きません(笑
確かにバルナック型カメラのフィルム装填は難しいかもしれませんが、何とも楽しい工程ですよね。

・・・油断してると失敗して、酷い目にあいそうですが(笑


2013/04/09

zorki-1

zorki-1(e)

最近はこればっかりで。

コピーライカとか偽ライカとか魅力的な名前で呼ばれる、ライカ DIIのコピー 、ソ連製135判レンジファインダーカメラ「zorki-1」です。

ずっと、オリンパス35DCを使っていて楽しかったのですが、どうしても「こう撮れたら・・・」って場面で融通の効かないことがたまにあったので、フルマニュアルなレンジファインダーカメラが欲しくて。
色々、探していると「偽ライカ」という魅力的なヒビキのカメラに出会い、すっかりハマってしまいました。

下手(?)すると、数千円で買えてしまうのですが、動作が不安定な固体も多いらしく、私は信用の置ける方法で入手いたしました。

お陰で何の問題もなく楽しめております。

よく言われる、細部の作りの荒さやフィルム巻上げのゴリゴリ感、確かに感じないと言えば嘘になりますが・・・そこまで気にならないかも。
ライカ触った事があるなら感じるのかな?感じるんだろうな~。(今後も触らないほうが身の為かも・・・)

私の固体はType Eで、製造は1956年。
今から57年前のモノとなります。

私の倍以上生きているのに、しっかり使えるのが嬉しくて・・・。
これからも末永く使っていこうと思います。
と、言うかこれからも末永く使えるってのがいいですよね。
今持ってるデジカメなり電池で動くカメラが、後十数年後動いてるかと言うと・・・。
少し悲しくなりますね。

まぁ、フィルムが無くなると意味無いのですが。
何としてもそれは避けて欲しい。



レンズは沈胴レンズのINDUSTAR-22 50mm/f3.5。
こちらも外見はエルマーで、レンズ構成はテッサーって面白いレンズ。
少し暗いかな?とも思いますが、十分です。
バルナック型のカメラには本当に似合うと思います。
癖と言うか・・・こうしたらこう撮れるかな?と考えながら撮るのが楽しいですね。

zorki-1(e) 試写
zorki-1(e)/INDUSTAR-22/NEOPAN SS/ダークレス(ビタミンC)現像/EPSON GT-9300UF